タイで泊まったホステル情報をシェアします。
今後タイで別の宿に泊まった場合はこの記事に追記していきます〜!
バンコク クリットホステル Krit Hostel coffee&bar

予約経路:Booking.com
宿泊期間:2018.12.11 C/I – 2018.12.17 C/O
*C/I…チェックイン、C/O…チェックアウト
値段 | 6泊 1230バーツ C/I時デポジット200バーツ(多分…) |
部屋タイプ | 女性8人ドミトリー 朝食込み(トースト、卵、バナナ、ビーフンかご飯、野菜) |
コンセント | 各ベッドに1口有。 |
ロッカー | 有。要鍵持参。小さめなので貴重品入れる程度。 |
シャワー水圧・温水 | 温水はぬるめ。バンコクの気候なら大丈夫なレベル。水圧は良好。扉にコールドシャワーとホット( |
Wifi | 各部屋問題なく通じる。 |
英語 | 通じる |
mit的オススメ度 |
★★★★☆ |
カオサン通りから徒歩10分、BTS Siamまでもバスで20分程度とアクセス良し。ドンムアン空港までのバスA4も徒歩15分弱のバス停から捕まえられます。市内行きのバスも大体そこから出ています。空港行きは50バーツ。激安だし曜日と時間によるかもしれませんが、空いていてキャリー持っていても大丈夫だったし1本で行けるので時間に余裕がある人はおすすめ。
ちなみに市内行きのバスは片道6.5バーツと、ウクライナを彷彿とさせる安さ…バスについては別の記事で紹介しますね。公共交通機関に疲れた地元のタイ人にはやめとけと言われましたが、個人的に観光程度なら便利なのでラッシュを避けて賢く使うならありだと思いました。

宿はカフェが入口です。受付の右側を抜けると上へ続く階段があります。こちらは2階から先は靴を脱ぐ仕様。アジアの宿は靴脱ぐタイプが多かった。
ドミはカーテンつき、バスタオルつき!トイレとシャワーは共用ですが数があるのでラッシュに当たらなければそこまで困ることもないはず。ドライヤーも2台あります。ありがたい。上にも書きましたが、ホットシャワーとコールドシャワーがあるので気をつけてくださいね。私、確認せず1度冷水浴びました。寒かったな……。ホットシャワーはホットと言うか「ぬるっ」て程度の気持ちあったかシャワーですが、ないよりマシってやつです。

毎朝卵が食べ放題の朝食込みでこの値段はとても嬉しい…アジアに来たって感じした…。水やお茶、コーヒーも24時間飲み放題です。カフェスペースに買ってきた食べ物を持ち込んでも大丈夫。電子レンジはありませんがカトラリーや皿も使えます。
卵は日によって目玉焼きかゆで卵です。たまにカフェでロスになったんだな…と思われるパンなどが並ぶので、あったらラッキー。
私が泊まったドミ内に蚊はいませんでしたが、残念ながら屋上とカフェの共有部にはやつらは飛んでいるので気をつけてください。
バンコクで観光さっぱりしなかったので(笑)次はカオサンロードくらいは行きたいですね〜。
コメントを残す